各グレードの対象者(目安)を教えてください。

各グレードの対象者(目安)を教えてください。

各グレード(BRONZE, SILVER, GOLD)の対象者については、以下の表をご参考にしてください。
※学習年数は、週1回50分のレッスンを受けている場合を目安としています。




上記で解決しない場合は、サービスセンターまでお問い合わせください。

【英検Jr.サービスセンター】
※お問い合わせ内容の確認・返信は営業時間内となります。
 営業時間:平日10:00~17:00(土日祝・年末年始を除く)

    • Related Articles

    • 【ペーパー版】申込方法を教えてください。

      英検Jr.ペーパー版の申込方法は、「インターネット申し込み」と「郵送申し込み」が選べます。 ※受験者数の合計が5名以上よりお申し込みいただけます。詳しくは、こちらをご参照ください。 ※申し込み受付期間締切日以降は、理由の如何にかかわらず、申込グレードの変更及び追加申込はできません。必ず、申込グレード及び人数に間違いが無いか、ご確認をお願いします。 ・インターネットでお申し込み 以下の申込画面からお申し込みください。 ...
    • 同じグレードを再度受けさせてもよいですか?

      同じグレードを何度受験しても問題はありません。 ※同じ商品で受験できるのは、有効期限内に1回限りとなります。 英検Jr.の成績は合否ではなく「正答率」で表示しています。 同じグレードを再度受けても、前の回と比べてどの程度リスニング力が伸びたのかがわかり、「できた!」と喜びを実感しながらチャレンジすることができます。 「子どもたちに英語をもっと好きになってもらうにはどうしたらいいか」という発想から、英検Jr.はすべての問題にカラーのイラストをつけ、 ...
    • グループ登録に必要な情報を教えてください。

      グループ登録では以下の情報を基に「グループ登録申請書」の提出が必要となります。 〇必要な情報 ・グループ名(※個人名でも登録可能です) ・実施責任者氏名 ・登録住所(※成績表の送付先となります) ・電話番号 ・メールアドレス 英検Jr.サイトにて「グループ登録申請書」をダウンロードし、下記宛先まで郵送かFAXにて送付してください。 https://www.eiken.or.jp/eiken-junior/apply/flow_paper/ ...
    • サンプル問題を教えてください。

      各グレードのサンプルは「英検Jr.サンプル問題」ページをご覧ください。 英検Jr.サンプル問題 上記で解決しない場合は、サービスセンターまでお問い合わせください。 【英検Jr.サービスセンター】 お問い合わせフォーム ※お問い合わせ内容の確認・返信は営業時間内となります。  営業時間:平日10:00~17:00(土日祝・年末年始を除く)
    • 申し込み方法を教えてください。

      専用の「申込書」ファイルをダウンロードし、必要事項をご記入後、試験予定日の1か月前までに、お問い合わせフォームより添付してご送付ください。 自治体・教育委員会からのお申し込みの場合は、お申し込み書(自治体用)をご利用ください。 学校単体でのお申し込みの場合は、お申し込み書(学校単体用)をご利用ください。 ※ページ下部にある申込書をダウンロードしてください。 ・自治体・教育委員会からのお申し込みの場合 自治体用:2025年度学校版申込書FMT_自治体用 ・学校単体でのお申し込みの場合 ...