受験者に渡す「じゅけんあんない」が足りなくなりました。
そちらをダウンロードしてご利用ください。
(配送の場合、「じゅけんあんない」到着までお時間をいただくことがあります。)
①グループ番号
②グループ名
③実施責任者氏名
④ご登録住所
⑤ご登録電話番号
⑥「じゅけんあんない」必要部数
上記で解決しない場合は、サービスセンターまでお問い合わせください。
【英検Jr.サービスセンター】
※お問い合わせ内容の確認・返信は営業時間内となります。
営業時間:平日10:00~17:00(土日祝・年末年始を除く)
Related Articles
テストの商品で利用できるラーニングの範囲を教えてください。
テストのみをご購入で利用できるラーニング(ベーシック版)のドリル・ゲーム、もぎテストは体験版となりご利用できる範囲に制限があります。 ・ドリル・ゲーム→「もののことば」のみ ・もぎテスト→2回分まで オンライン版の場合はテストのアカウントにログインすると上記範囲がご利用できます。 ペーパー版を受験の方は「じゅけんあんない」にある受験者専用サイトよりご利用できます。 上記で解決しない場合は、サービスセンターまでお問い合わせください。 【英検Jr.サービスセンター】 お問い合わせフォーム ...
テストはいつ実施するのですか?
6月、10月下旬~11月上旬、翌年1月下旬~2月上旬と年3回行われます。 詳しい日程は「受験案内」ページをご覧ください。 受験案内 上記で解決しない場合は、サービスセンターまでお問い合わせください。 【英検Jr.サービスセンター】 お問い合わせフォーム ※お問い合わせ内容の確認・返信は営業時間内となります。 営業時間:平日10:00~17:00(土日祝・年末年始を除く)
【2025年度第1回】申込資材の発送について
2025年度第1回英検Jr.ペーパー版申込資材の送付スケジュールは以下を予定しております。 ◇申込資材について 2025年4月中旬より順次発送を予定しております。 追加申込資材をご希望の場合は、基本セットと別送にてお送りしております。 ・ 基本セット: 「グループ受験申込書」「 受験案内(15部)」 「ポスター」 「申込書返送用封筒」 ・ 別送(ご希望の場合のみ): 「受験案内」 「ポスター」をグループ様より承った追加枚数 ...
『英検Jr.ガイド』のご紹介
英検Jr.ペーパー版・オンライン版ガイドをご用意いたしました。 ※英会話スクールなどのグループ向け資料となります ページ下部にある添付ファイルの『英検Jr.ガイド 2025.pdf』をダウンロードしてください。 ・ 英検Jr.からのメッセージ ・ グレードの目安 ・ テスト内容のご紹介 ・ オンライン版のご紹介 などの情報を掲載しております。 ご受験検討にぜひご活用ください。 上記で解決しない場合は、サービスセンターまでお問い合わせください。 【英検Jr.サービスセンター】 お問い合わせフォーム ...
生徒の受験手順を教えてください。
【受験手順】 ①グループ実施責任者がグループ実施責任者ログインのページにて受験者設定を完了する。 ②受験者に受験票の印刷、またはメールにてログイン情報を案内する。 ③受験者が「グループ経由でのご利用」より、受験票またはメールに記載されている「グループ番号」「受験番号」「パスワード」を入力してログインする。 ④「学習トップページ」という画面になり、「ドリル&ゲーム」「もぎテスト」「英検Jr.テスト」のメニューが表示されますので、利用したいものを選択する。 ...